スポンサーリンク
日本海事史学会 | 論文
- 日本の船の発達史への一考察
- 白と黒--船の場合
- 獅子滾丸--旭日丸拾遺
- 大渡考--弁才船の帆装と操帆法
- 海軍興起--久世・安藤政権の海軍政策
- 猶ほ土蔵附売家の栄誉を残す可し--横須賀製鉄所の創立
- 合の子船考
- 徳山久夫さんを偲ぶ
- 近世三河における廻船業の特質
- 伊勢参宮人輸送をめぐる出入
- 志州安乗浦偽難船事件
- 尾州・三州における明治前期の海運業
- 上総浦難破船不正事件について
- 三州大浜港と御城米船
- 古代海上輸送に於ける運送賃の変遷について
- 古代の海賊について
- 古代の海運について〔日本〕
- 古代の海運と津について
- 律令制確立期の海運
- 古代海運における損害賠償規定の変遷について