スポンサーリンク
日本油化学会 | 論文
- 低融点硬化油に関する研究-1-
- コレステロ-ルのジキトニン法および薄層法による定量
- 水素炎イオン化検出器を備えたガスクロマトグラフによる脂肪酸組成の定量
- 熱伝導度型検出器をそなえたガスクロマトグラフによる脂肪酸組成の分析における補正係数の検討(ノート)
- 金属キレートの利用に関する研究-3-ラウロイルエチレンジアミンキレート界面活性剤
- 金属キレ-トの利用に関する研究-10-EDTA-ビス(N-アルキルアミド)キレ-ト界面活性剤
- 金属キレートの利用に関する研究-4-C-アルキルEDTAキレートの合成とその性能
- 金属キレ-トの利用に関する研究-8-塗料への金属キレ-ト界面活性剤添加の影響
- 金属キレ-トの利用に関する研究-9-C(エチレン部)-アルキルEDTAキレ-ト界面活性剤
- 有機ヒ素化合物の代謝
- 食用油の加熱による揮発性成分について-4-
- 粗ヌカロウ油よりヌカロウの分離精製に関する研究
- アリール脂肪酸に関する研究-2-
- 吹込み油に関する研究
- エーテル結合を含む二塩基酸-2-ジ-,テトラ-,およびペンタエチレングリコールの酸化により得られる二塩基酸のエステル,N-置換アミドの可塑化性(報文)
- モノメチルアミンによるアルキルケテンダイマーの定量
- アルキルケテンダイマーに関する研究-2-
- アルキルケテンダイマーに関する研究-5-
- トールロジンの不均斉化反応における各種触媒の効果
- 水素気流下におけるトールロジンの不均斉化反応