スポンサーリンク
日本水産工学会 | 論文
- 風の日々変動がマガレイ卵・仔魚の沿岸海域への滞留に及ぼす影響に関する数値シミュレーション
- 鋼製魚礁の耐久性(第3報)
- 北海道日本海沿岸における大型海藻群落の保全と造成に関する研究(学会賞受賞講演)
- 石炭灰硬化体の開発と漁場施設への適用
- 人工海底山脈開発の背景
- 耳吊り式ホタテガイ養殖の穿孔作業時に発生する外套膜の損傷
- 桁網漁業における技術発達の論理に関する研究
- 養殖真珠漁場における養殖真珠の品質解析(平成18年度日本水産工学会秋季シンポジュウム「物質循環を指標とした貝類漁場及び周辺環境の評価と管理」)
- 物質循環モデルを用いた汽水域環境の改善方策の検討 : 茨城県涸沼におけるシジミ漁場を事例にして(平成18年度日本水産工学会秋季シンポジュウム「物質循環を指標とした貝類漁場及び周辺環境の評価と管理」)
- アオリイカ擬餌針の漁具特性
- 油と水からなる二層流体の刃型堰越流に関する研究 : 油のみが越流する場合
- 油と水からなる二層流体の刃型堰越流に関する研究 : 油と水が堰を越流する場合
- ウニ侵入防止フェンス内におけるホソメコンブ群落に適する底面波浪平均流速とウニ類除去時期
- 北海道南西部磯焼け海域におけるホソメコンブ群落の形成機構
- 磯焼け地帯におけるウニ侵入防止フェンスによるホソメコンブ群落の造成とキタムラサキウニ生殖巣の発達
- 磯焼け海域の藻場造成礁におけるホソメコンブ群落を維持するために必要な流動条件
- 北海道南西沿岸域における磯焼けの機構解明とその対策に関する研究
- 室戸沿岸の磯焼け海域を対象とした海洋深層水放流影響の予測
- ハイブリッド法を用いた有限水深域内の没水平板周辺の3次元波動場に関する計算
- 一つの衛星を使ったドプラ型測位の精度向上について