スポンサーリンク
日本水産學會 | 論文
- 深海性硬骨魚Hoplostethus atlanticusの筋肉中に存在するロウエステルについて〔英文〕
- カドミウム経口投与の魚に対する影響-2-形態学的所見
- 各種魚類の筋原繊維Ca-ATPaseの変性速度に及ぼすpHと温度の影響
- 海藻中の抗酸化物質の検索とショウジョウケノリから同定されたブロムフェノールの効果
- ティラピア背筋のアクチンとミオシンの結合について
- 腐敗した海産物の不快臭の除去
- 組織学的観察に基づく筑後川産両側回遊型アユの成熟・産卵様式〔両側回遊型アユの成熟・産卵に関する研究-1-〕
- 魚類の脂肪酸組成に及ぼすストレスの影響〔英文〕
- 筑後川産両側回遊型アユの成熟・排卵に伴う卵径・卵数の変化〔両側回遊型アユの成熟・産卵に関する研究-2-〕
- カジキおよびイワシ・ミオシンの熱ゲル化
- スケトウダラ冷凍すり身製造排水に含まれるタンパク質資源量の推定
- 標識放流によるシロザケの死亡係数の推定法〔英文〕
- アカニシの成長にともなう水銀含量の変化
- 同一河川におけるスジエビ2型の遺伝的差異
- キタムラサキウニの消化管ホモジェネ-ト中の多糖分解活性〔英文〕
- 3°--3℃に貯蔵したハマチの品質について
- 粘液胞子虫感染メカジキ肉のジェリ-化原因プロテア-ゼ
- アユの成熟に伴う筋肉および肝臓のカテプシン活性の上昇
- ブリ類結節症ホルマリン不活化菌体ワクチンの有効性に及ぼす培養時間の影響
- テカギイカ科2種の肝臓脂質中の多量のジアシルグリセリルエーテルについて