スポンサーリンク
日本水処理生物学会 | 論文
- UASB法による製糖排水と染色排水の混合排水処理に関する研究
- 担体種類による固定生物膜リアクターの有機物と窒素除去及び微生物群集への影響
- 沿岸域底泥上に形成された藻類生物膜の水質浄化機能
- 人工基物上に形成される付着藻類相に与える下水処理水の影響
- ガラス管内の付着藻類相に与える消毒剤の効果
- 山梨県内水源池及び湖沼の水質特性と富栄養度
- 微生物処理した屎尿の糸状菌による脱色
- オキシデーションディッチにおける放線菌の増殖に関する調査研究
- 小規模オキシデーションディッチにおける窒素除去のための曝気制御
- Characteristics of N_2O Emission and Nitrogen Removal at A DO Controlled Intermittent Aeration Activated Sludge Process
- 密度勾配遠心分離法による生物学的リン除去プロセスにおける高密度微生物の特定
- 流動床による地下水の生物学的脱窒
- Geobacillus sp.AT1株培養液添加による下水汚泥からのバイオガス生産促進効果
- 付着型酵母リアクターによる厨房排水の処理特性
- Direct Observation of Nitrifying Biofilms on Particles by Electron Microscopy
- 汚泥付着固定化材を用いた染色廃水からの窒素除去
- 埋立地浸出水中のアンモニウムイオンおよび有機物質の電気化学的除去
- Performance of Anaerobic Fluidized/Expanded Bed Reactor Using Corn Cob Flour as Microcarriers
- Suppressive Effects of Calcium Polysulfide on Filamentous Bulking in Activated Sludge Process
- 固定床方式の硝化槽の硝化効率に及ぼす窒素負荷量および水温の影響〔英文〕