スポンサーリンク
日本水処理生物学会 | 論文
- Demonstrative Study on Membrane Separation Technology for Night Soil Treatment-2-Permeability of Commercial Equipment
- Decolorization of Heat Treatment Liquor of Waste Sludge by the White Rot Fungus Coriolus hirsutus
- 水圏生態系における生産者としての藻類の増殖に及ぼす埋立地浸出水の影響
- 水道水中に出現する線虫類の種類, 現存量および生存率
- Daphnia magnaの遊泳と繁殖特性に及ぼす埋立地浸出水の影響評価
- 循環と共生をめざした水環境の復元技術
- 環形動物貧毛類の増殖に及ぼす環境因子の影響
- 多様な廃水処理系より採取したバイオマスからのアナモックス(嫌気的アンモニア酸化)活性のスクリーニング
- Characteristics of Microflora on Corroded Concrete Sewer Pipe
- 銅材料の殺藻効果とその応用に関する研究 (小島貞男会長古希記念号)
- Xonotliteによる活性汚泥の結合固定化に関する研究
- アルカリ性ナイロンオリゴマー分解菌の分離 : 6-アミノカプロン酸オリゴマー加水分解酵素遺伝子のクローニングと配列分析
- 緩速ろ過池における糸状珪藻とその連続培養の重要性
- 緩速ろ過池のろ過閉塞指標としての標準化損失水頭と藻類
- ポリビニルアルコ-ル分解菌の生育に及ぼす環境因子の影響
- 公共用水の腸球菌検査におけるKF Streptococcus寒天培地の評価
- 超音波を用いた新規な水域底質モニタリング装置の開発
- Multi-well filtration ELISA法、MPN法およびFISH法による活性汚泥中のアンモニア酸化細菌の定量比較
- 膜分離硝化・脱窒同時反応バイオリアクターと従属栄養硝化細菌の単離
- 懸濁物食性二枚貝Limnoperna fortunei kikuchii、Mactra veneriformisのろ水速度、呼吸速度、同化速度