スポンサーリンク
日本水処理生物学会 | 論文
- 発泡した活性汚泥から分離されたグラム陰性糸状性細菌
- ペ-パ-ディスク法による水草抽出物の藍藻類Anabaena cylindricaに対する増殖阻害〔英文〕
- 緑茶および緑茶ポリフェノールを用いたエビ病原性細菌ビブリオ汚染水の処理
- オキシデ-ション・ディッチ法による畜産廃水の高度処理
- 鉄酸化細菌による硫酸鉄(2)の酸化生成物の結晶生成過程
- 羽状ケイ藻Cymbella ventricosa Kutzingの分類学的検討-1-
- 多摩川の水質汚濁と窒素,リンの濃度-1-
- 多摩川の水質汚濁と窒素,リンの濃度-2-
- 河川環境の変化に伴う底生生物群集の変動
- 小島貞男会長と水処理生物学との出会い,濾過池閉塞障害問題の解決 (小島貞男会長古希記念号)
- 固定層バイオリアクターを使用した飲料用原水の連続脱窒
- 鳴滝ダム湖調査について
- 河床付着微生物について
- Effects of Bacterial Density and the Abundance of Limiting Resources for Bacteria on the Removal Process of Bacteria by Predation
- 河床付着微生物について-2-
- 川床の付着藻類群集組成および構造に基づく群集形成過程への考察
- 羽状ケイ藻Navicula pupula Kutz.の分類学的検討-1-
- 羽状ケイ藻Navicula pupula Kutz.の分類学的検討-2-
- 活性汚泥細菌同定のための簡易試験法の比較検討
- Biomass Evaluation of Fungi Pellets by Respiratory Activity