スポンサーリンク
日本気象学会 | 論文
- Reconstruction of Sea Surface Wind Fields over the North Pacific using Sea Level Pressure Fields during the Period of 1899-1995
- 完全にインプリシットでエネルギ-を保存するプリミティヴ方程式の数値解法〔英文〕
- 移流型方程式の数値積分における流出境界点の条件について〔英文〕
- 傾圧モデルをプリミティブ方程式で数値積分する場合の初期値と気象学的雑音について〔英文〕
- 凝結の潜熱による小規模低気圧の発達について〔英文〕
- 流出境界点の条件によって生じた計算上の反射波について〔英文〕
- 異った初期値からの実験予報〔英文〕-補-
- 日本付近及び東南アジアにおける中間規模じょう乱発生頻度の統計的調査について(要報と質疑)〔英文〕
- 日本付近に発生する中間規模じょう乱の解析的特長について〔英文〕
- ENSOと古気候研究 (エルニーニョ・南方振動(ENSO)研究の現在) -- (ENSOの影響)
- 南氷洋における地表の循環傾向の変動について (気候変動(特集))
- 富士山の気象--特に期外登山者のために
- 富士山の気流と登山ルート
- GARPにおける基礎資料群計画
- 地面付近の風速と拡散係数の垂直分布の式〔英文〕
- 風速シヤ-の小さな気層における乱流輸送〔英文〕
- 煙突の煙の瞬間的な形の数値シミュレ-ション〔英文〕
- 新用語解説 暖気核隔離の低気圧
- ENSOの予測 (エルニーニョ・南方振動(ENSO)研究の現在) -- (ENSOの力学)
- 情報の広場 第3回気象気候若手研究者交流会 : 若手の視点からアウトリーチ・科学コミュニケーションを考える