スポンサーリンク
日本歯科医史学会 | 論文
- 7) 歯科用蒸和ゴムの歴史について(日本歯科医史学会第18回(平成2年度)学術大会講演事後抄録)
- 43) ワグネルと島津源蔵(日本歯科医史学会第19回(平成3年度)学術大会講演抄録)
- 9) 将軍吉宗をめぐる紀州下りの医薬人(日本歯科医史学会第20回(平成4年度)学術大会講演抄録)
- 10)九州齒科醫學專門学校指定校獲得の頃 : 学生の指定獲得運動(日本歯科医史学会第40回(平成24年度)学術大会講演事後抄録)
- 6)華岡直道の外科の師岩永氏と華岡青洲の外科の師岩永氏について(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 19世紀初頭の日本における痘瘡対策(会長講演,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 32)「下竄」について(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 13)ウィッティントン病院の設立(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 13)ウィッティントン病院の設立(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 36)「三人図」について(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 102)冠動脈 : Ibn NafisからJennerまで(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 83)パリにおける医学史関連史跡,博物館の現況(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 20)外科起廃図譜 : 世界で最初の全身麻酔の図譜は日本で著された!(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 子息W. J. Mortonの覚書
- 117)『鍼法秘伝鈔』について(誌上発表,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 22)トマス・シデナム(1624-1689)の『処方集約Processus integri』(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 66)福岡縣立醫學齒學專門学校の短い歴史(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 11)沖野節三 九州齒科醫學專門学校に於ける7年間(日本歯科医史学会第40回(平成24年度)学術大会講演事後抄録)
- 40)日本大学歯学会機関誌の発行と変遷について(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 67)『福岡醫科大学醫院耳鼻咽喉科手術候補簿』明治40(1907)年-明治44(1911)年(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
スポンサーリンク