スポンサーリンク
日本材料試験技術協会 | 論文
- Practical Nano-indentation Theory and Experiments of the Pyramidal Indenter(6th)Influence of the geometrical shape of a triangular pyramid indenter on the hardness value HIBerko. during indentation over the wide load ranging from 0.2 mN to 2000 mN
- ロックウェルCスケール硬さの試験条件による影響--1997年以前と現行JIS条件の硬さ値の違い
- 地域公設試験研究機関における硬さ試験のニーズ調査 (硬さ特集 現場の硬さ試験・ノウハウ・ニーズ)
- くぼみ数によるロックウェルCスケール硬さブロックの変形と硬さ測定値の関連について
- Long-term Stability and Repeatability of Charpy Impact Test Estimated in the International Comparisons (Special Issue The First International Conference on the Material Testing Research and Technology--Evaluation Technology of Advanced Materials in Japan
- インデンテーション法による微小領域の力学特性および強度特性評価
- プリンタ部品の開発と評価--特にプリンタローラと紙の相対性について
- 極薄板ベルトの疲労強さに及ぼす加工の影響
- SiC粒子分散強化A 6061合金におけるクリープ試験中の除荷弾性率の変化とクリープ損傷
- インデンテーション試験における表面コンタクト点の補正方法
- 廃棄物系バイオマスからのメタン発酵やアルコール発酵によるサーマルリサイクルプロセスの開発 (〔日本材料試験技術協会創立50周年記念事業〕熊本シンポジウム特集)
- 次世代ULSI Cu/Low-k配線構造材料多層膜の密着性評価におけるテープ剥離試験法と4点曲げ試験法の比較
- Fabrication and Mechanical Properties of Cu-based Bulk Amorphous Alloys (Special Issue The First International Conference on the Material Testing Research and Technology--Evaluation Technology of Advanced Materials in Japan and Korea)
- 塩化物応力腐食割れによるアコースティック・エミッションと電位振動同時計測
- HARDMEKO 2004国際会議出席報告(ASTM E28ならびにNIST視察報告を兼ねて)
- 文献紹介 微小硬さ試験によくある問題(抄訳)
- テーバー(D.Tabor)博士ご逝去--「The Hardness of Metals」再版より5年を経て
- 国際計測連合第18回世界大会(IMEKO)18出席報告
- 等価くぼみ深さによる新たな工業的硬さ試験の提案
- HARDMEKO 2007 Technical Visitと硬さ懇話会インターナショナル (硬さ特集 HARDMEKO 2007国際会議)