スポンサーリンク
日本木材保存協会 | 論文
- 第29回日本防菌防黴学会年次大会の概要
- 2007年春期生物劣化研究会に参加して
- 深浸潤処理用薬剤ペンタキュアOPの開発とその実用化
- 木材保存剤の加圧注入処理によるマツノザイセンチュウ(Bursaphelenchus xylophilus (Steiner & Buhrer) Nickle)非汚染材の製造
- 第50回日本木材学会大会の概要
- シュウ酸不活性化処理材の屋外曝露試験
- 1999年度日本建築学会大会(中国)に参加して
- 2000年度日本建築学会大会(東北)に参加して
- 第3回木材の表面処理国際シンポジウムに参加して
- 第38回国際木材保存会議(IRG38)参加報告
- 木材利用の拡大について
- 防かび処理の現状
- 第2回辺材変色に関するシンポジウムに参加して
- 木橋のコスト評価に関する取り組み
- ダイオキシン類関係公害防止管理者制度について
- 超臨界二酸化炭素を利用する木材および木質材料の保存処理
- フィンランドにおける木材保存
- 長寿命化住宅における木材保存剤
- 第33回国際木材保存学会(IRG33)に参加して
- 2003年度夏期日本木材学会生物劣化研究会に参加して