スポンサーリンク
日本木材保存協会 | 論文
- 落石防護柵の緩衝材に使用されている針葉樹間伐材丸太の劣化調査
- 日本木材学会R&Dツアーセミナー「木質廃棄物のリサイクル技術と建材開発の最前線」に参加して
- 国庫補助事業「安全・安心な高品質木材保存処理技術開発事業」の研究成果報告会から
- 「エクステリア, 構造物等への木材の間違った使い方事例報告」セミナーに参加して
- 2007年度日本建築学会大会(九州)に参加して
- 鳥取県における木材利用の現状
- シラフルオフェンの開発ならびにシロアリ防除分野への適用
- モリブデン及びタングステン化合物のシロアリ防除用ベイト剤への応用
- 銅シンポジウム「木材保存剤としての銅の現在・未来」に参加して
- 第18回日本木材保存協会年次大会概要
- (社)日本木材保存協会第20回記念年次大会及びLCA部会講演会に参加して
- 第36回国際木材保存会議年次大会 "36th Annual Meeting of International Research Group on Wood Protection"に参加して
- 住宅解体木材からの木質ボードの製造
- 日本工業規格(JIS K 1570木材保存剤, 1571木材保存剤の性能試験方法及び性能基準)の改正に寄せて
- 2001年度春期生物劣化研究会の概要
- 森林・木質資源利用先端技術推進協議会シンポジウム「どうする!木質系廃棄物」に参加して
- ヤクスギ土埋木の耐朽性に関与する抽出成分
- 日本木材加工技術協会第17回年次大会に参加して
- 燻煙熱処理によるスギ材の薬剤浸透性の改良
- 銅系木材保存剤の固着性に及ぼす木材組織の影響