スポンサーリンク
日本木材保存協会 | 論文
- 第2回木材劣化診断士研修会に参加して
- マレーシアの森林と木材
- 木質内装材料の新たな火災安全設計法
- JWPAの歩みの中で(4)
- 雑感-木質材料の生分解性
- 地球温暖化防止の観点からの土木における「木材」の利用 : 第114回生存圏シンポジウムの概要
- 維持管理に重点を
- エクステリアウッドの保存処理
- ヒラタキクイムシ類による家屋被害調査 : 加害種および発生地域の特定
- これからのシロアリ防除法に対する希望と予測
- 木材保存 : その現在と将来
- 新生産システムについて
- 会員のページ 留学を通して得たこと,感じたこと
- 木造住宅部材における寿命予測のための加速試験とその実際
- 生物劣化研究会に参加して
- 遺伝子解析を木材保存学にいかす(1)腐朽菌の検出技術を中心として
- 遺伝子解析を木材保存学にいかす(2)腐朽菌検出の原理とその具体例
- IRG 39(イスタンブール)に参加して
- 想い出いろいろ
- 「第7回木橋技術に関するシンポジウム」に参加して