スポンサーリンク
日本木材保存協会 | 論文
- 会長からのコメント
- 木質構造国際会議に参加して
- 腐生担子菌 Coprinus cinereus のセルロース分解時に発現が誘導される遺伝子
- 土木用木質構造物の耐用年数評価について
- 愛媛県における木材利用の現状および木造建築物の紹介
- 平成12年度「環境にやさしい木材保存処理技術の開発」事業研究成果発表会
- 平成13年度「環境にやさしい木材保存処理技術の開発」第1回委員会
- マレ-シアの森林と木材
- マレ-シア理科大学での2年間の滞在
- 第4回環太平洋生物複合材料シンポジウム及び第2回国際木材科学セミナーにおける保存関係の発表
- 資料 スギ材に浸せきさせた北米製自然塗料の防腐効力
- 情報 中国の木材保存事情と中国木材保存協会の設立
- 第51回日本木材学会大会の概要
- 地域材を用いたフェノール樹脂含浸処理による高耐久性エクステリア部材の開発
- 第16回日本木材保存協会年次大会の概要
- シロアリ : 微生物共生系における新しい展開
- 第17回日本環境動物昆虫学会年次大会の概要
- 第3回環太平洋シロアリ学会大会の概要
- 第5回環太平洋シロアリ学会大会の概要
- 日本家屋害虫学会30周年記念大会の概要