スポンサーリンク
日本文教出版 | 論文
- 実践例 情報好きの生徒を育てるために
- 講演2 博物館の教育目的 (国立民族学博物館/博物館教育国際シンポジウム 自由な学びを支援するには--英米の博物館事例に探る)
- 実践例 普通科高校における情報教育--四日市四郷高校における実践と展望
- 教育実践例 コミュニケーションの視点を軸にした教科「情報」の実践
- 教育実践例 学校の枠を超えた他校との協働授業研究--授業を通じた情報交換とプレゼンテーション授業の展開
- 教育実践例 立命館慶祥中学校高等学校の情報教育の取り組み
- 学校現場における情報モラル教育の現状と課題
- 情報科テキスト活用事例 ?な表現を探そう!--プレゼンテーションについての授業実践
- 情報科教員の卵を育てる 「情報科教育法」を通して学ばせたいこと--筑波学院大学での実践から
- 児童画の発達段階--特集・児童画の発達段階
- 実践例 MPEG4(動画)がつくる新しい情報教育の状況
- 教科「情報」における実践上の留意点--小・中学校の問題解決的な学習の事例に学ぶ
- ICTでつなげる「活用型」の学び
- 教育実践例 古くて新しい電子黒板--一斉提示型機器を使ってみて
- 寒いけれど熱い国ロシア--ロシアの教育について
- 教育実践例 イチローの年間安打数を予測する--モデル化とシミュレーションの授業
- 国民技術の基礎教科として--特集・中学校技術科に望む
- 海外との交流事例 アメリカの高校を見てきました--海外の先進的なIT活用事例視察
- 教育実践例 情報科における統計リテラシーを育てるアンケート調査実習
- ICTリテラシーの潮流