スポンサーリンク
日本文教出版 | 論文
- 総合実習実践事例 総合実習の変遷とそこで学んだこと
- Are You Ready?--教科「情報」の準備はできていますか?
- 教科「情報」の大学入試への導入の現状と展望
- 教育実践例 インタラクティブな授業を目指して--イントラネットを用いたWeb教材
- 中学校の情報教育実践例 中学校美術科でのコンピュータ活用
- 情報科教員の卵を育てる 教職を目指す学生インターンシップ--夏の短期集中講座と週末の公開講座を利用した実践的教員養成システム
- 情報科教員の卵を育てる 情報科って何を教えるの?
- 海外の情報教育の現場から 韓国における情報化と情報教育事情--政策と経緯を中心に
- 海外との交流事例 フランスの高校とのテレビ会議--語学教育と国際交流
- 教育実践例 『情報産業と社会』授業実践--国際情報コースの取り組み
- 教育実践例 Global Communication Projects in Nishinomiyaimazu--県立西宮今津高等学校におけるネットワークコミュニケーションと連携学習の実践
- アメリカ編 (特集 海外の国立博物館・美術館の「民営化度」最新データ・ブック)
- 美術館・博物館が必要なものとなるために (特集 話題のシンポジウム 「美術館・博物館はなぜ必要か?」ほぼ完全収録!) -- (第2部 美術館・博物館はなぜ必要か?)
- エンタテインメントと研究が共存する、ニュータイプの恐竜博物館(福井県立恐竜博物館)〔含 恐竜の謎Q&A〕 (特集 独立行政法人時代のミュージアム像を求めて--「情報公開」・「市民参加」・「エンタテインメント」・「センター」がキーワード?)
- 情報科で目指す21世紀の子ども像
- 教師を超える情報活用能力を育てる--情報処理学会の提言とアメリカの情報技術教育の基準に照らして
- 実践例 アメリカで同時多発テロ--メディアは何を伝えたか?
- 教育実践例 高等学校「情報C」の指導環境--限られた授業時間でどう教えるか
- 全国高等学校情報教育研究大会報告--人と人とのつながりを広げるきっかけとして
- フランス編 (特集 海外の国立博物館・美術館の「民営化度」最新データ・ブック)