スポンサーリンク
日本政治経済史学研究所 | 論文
- 総力戦準備過程における陸軍の軍拡政策 (陸軍史にみたる政策構想と政策実践)
- 田中義一研究ノ-ト-1-
- 田中義一研究ノ-ト-2- (日本政治経済史学研究所創立20周年記念論叢)
- 田中義一研究ノ-ト-3-
- 田中義一研究ノ-ト-4-
- 軍需工業動員法制定過程における軍財間の対立と妥協-下-
- 軍需工業動員法制定過程における軍財間の対立と妥協-上-
- 田中義一研究ノ-ト-5-
- 田中義一研究ノ-ト-6-
- 田中義一研究ノ-ト-7-
- 政軍関係論に関する一考察--ハンチントンの「2重政府論」を中心として-1-
- 政軍関係論に関する一考察--ハンチントンの「2重政府論」を中心として-2-
- 昭和期海軍と政局-1-「高木惣吉資料」の紹介と分析を中心として
- 幕末期水口屋の商業経営--帳簿を題材にして
- 藤原朝臣氏の成立
- 宗尊親王 鎌倉将軍家就任の歴史的背景
- 中世鎌倉の史蹟を歩く(2)亀谷坂、化粧坂、名越坂の切通
- 『十訓抄』建長4年成立の歴史的必然性
- 『吾妻鏡』建久2年正月〔オウ〕飯について (鎌倉幕府初期の政治と宗教)
- 清末,中国人留日学生の動向と進化論-1-