スポンサーリンク
日本応用昆虫学会 | 論文
- 故木下周太先生薯作目録作成に当つて
- 長野県伊那地方におけるニカメイチュウの発育経過について
- 平衡状態は寄生蜂の種類によつてどんなに変るか
- 2種の蜂が寄生したときそれらの個体群に見られる密度効果-共寄生の実験的研究(1)-
- 寄生の生態的性質に寄生・寄生蜂の個体群の振動系をどんなに変えるか
- 寄生の生態的性質は寄生・寄生蜂の個体群の振動系をどんなに変えるか
- 共寄生の実験的研究-2-
- 害虫個体群の長期変動についての研究-1-
- 共寄生の実験的研究-3-
- オオニジユウヤホシテントウムシ及び近似種に関する研究-1-
- オオニジュウヤホシテントウムシ及びその近似種に関する研究-2-
- 電子廻折より見た中腸膜のキチンについて
- サンカメイチュウの将来の分布に就いて
- コブオオニジュウヤホシテントウの食餌植物に関する知見
- ヨトウムシの不休眠型に関する研究
- ヨトウムシの休眠に関する研究-2-
- ウラナミシジミに関する研究-1-
- ヨトウムシ幼虫の成長について
- ウンカ・ヨコバイの秋冬季飼育に於ける温度と光
- ダイコン畑の微気象と害虫発生-特にカブラハバチの発生との関係-