スポンサーリンク
日本微生物資源学会 | 論文
- Fusarium属の分類法
- Candida agrestis として寄託された酵母の再同定, および山梨県から分離された酵母の新種, Candida kofuensis
- 動物細胞のマイコプラズマ検査
- タイの植物葉圏における射出胞子形成酵母の分離同定
- 国立環境研究所NIESコレクションにおけるバーコードを用いた凍結試料管理
- 微細藻類の凍結保存方法
- 未制御で凍結した糸状菌類の液体窒素気相中での保存
- 第10回世界微生物株保存会議報告
- 平成13年度カルチャーコレクション実務担当者会議報告
- 微細藻類の系統保存に携わって : 国立環境研究所微生物系統保存施設 (NIESコレクション) における微細藻類の継代保存と管理システムの概要
- 飲料およびその原料より分離された Alicyclobacillus 属細菌の多様性, および A. acidocaldarius の記載修正
- いわゆる「アグロバクテリウム」について : (1)プロフィールの紹介
- いわゆる「アグロバクテリウム」について : (2)分類の現状
- 国立環境研究所微生物系統保存施設の藍藻と緑藻の凍結保存
- 生物多様性条約とカルチャー・コレクション
- 微生物多様性研究を支援する電子的ワークベンチ
- わが国における中核的生物資源センターの設立に関する提言
- 生物多様性情報に関する合同国際フォーラム:アジアおよびオセアニアにおける能力構築「世界分類学イニシアティブ(Global Taxonomy Initiative:GTI)と分類学」--日本におけるGTIと微生物分類学
- 好気性有胞子細菌の分類とその遺伝情報を用いた同定方法の開発
- 病原因子を欠落後も特徴的な表現形質を保持している教育用チフス菌株の作成