スポンサーリンク
日本建設情報総合センタ- | 論文
- Part-5 JACICでの取組み--防災に関するJACICでの取組み (特集 災害に強い国土づくりに向けた高度情報化)
- 情報化コーナー--新しい電子自治体モデルと情報都市のマネジメント
- 座談会 海外建設資材の円滑な導入のために--本格的な競争時代への助走 (特集・海外建設資材の活用)
- 新道路整備五箇年計画の概要
- 広島県におけるCALS/ECの取組み状況について (特集 地方の挑戦(行政のICT化)) -- (ICT化に挑戦する自治体)
- 自律移動支援プロジェクトの推進について (特集 国土交通分野のイノベーション) -- (国土交通省での取組み)
- CALS EXPO 98等の視察報告
- Part-2 国土交通省での取組み 電子入札 (特集 電子入札)
- 建設情報標準化とInteroperability (特集 建設分野における情報システム連携) -- (Part-4 JACICでの取組み)
- 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度--現状と今後の展望 (特集 情報セキュリティ) -- (Part-3 各組織での取組み)
- 地質に係わる事業リスクへの対応と地質情報 (特集 地盤情報) -- (各組織での取組み)
- GPSを利用した斜面メンテナンスサービス (特集 GPS) -- (Part-3 民間での適用事例)
- 待ったなし・・・コンピュータ西暦2000年危機 (臨時特集 建設分野コンピュータ2000年問題)
- 社会資本整備論について 21世紀型社会資本の条件
- 河川GlS整備の現状と今後の課題 (特集 21世紀GIS--電子国土構築に向けて) -- (Part-2 国土交通省での取組み)
- 建設省における標準化の取組み (特集 建設分野における標準化) -- (建設分野の標準化について)
- (株)オリエンタルコンサルタンツの情報化への取組み (特集 新たな挑戦へ 〔JACIC〕設立20周年) -- (Part-5 利用者からの声)
- キーワードは「流通」--CALS/ECに関する国総研の取り組み (特集 CALS/ECアクションプログラム) -- (Part.2 国土交通省での取組み)
- 国・自治体・民間における地理空間情報の役割と課題 (特集 地理空間情報の未来) -- (各組織での取組みと期待)
- 「情報セキュリティポリシー」に関するJNSAの取組み (特集 情報セキュリティ) -- (Part-3 各組織での取組み)