スポンサーリンク
日本建築仕上学会 | 論文
- 2313 植生の有機物骨格を利用した無機有機複合体の基礎的物性(躯体保護-2)
- 2338 集合住宅のバリューアップ修繕工事における外壁塗装 : その1塗装設計(補修・改修-2)
- 1519 湿式外断熱工法としたALIC帳壁の変形性能試験(性能評価1)
- 2235 ペット共棲住宅のQOL改善を目的とした内装建材性状の評価(性能評価)
- 1905 既存アスベスト含有成形板の表面劣化度判定手法及び下地調整方法の検討(環境2)
- 1663 シーリング材に仕上げ材を施した場合の相性についての研究(汚れ防止)
- 2232 炭素固定性を有する海洋生物殻を使用した建材に関するカーボンニュートラル性の検証(環境・リサイクル)
- 1912 建築用廃材せっこうを混入した軽量モルタルの耐火性能検証実験(性能評価1)
- 1818 内装壁材の脱臭性能に関する簡易試験方法の検討(VC)
- 1339 アルミニウム外装材の洗浄に関する研究 : その2模擬洗浄試験後の屋外暴露試験1年6ヶ月の結果(外装材)
- 1543 建築床スラブ下地コンクリートの表層部の性能改善 : その8 真空脱水締固め工法の炎天下環境の影響(コンクリート・モルタル)
- 1938 建築仕上げ材における衝撃力と評価に関する研究 : その2 鋼球落下における衝撃力の評価法(性能評価2)
- 2256 茅勾配を変化させた伝統的茅葺屋根の内部温湿度分布と乾燥状態の評価(伝統建築)
- 2357 茅勾配と改質処理を施した茅部材の含水特性とカビ劣化性状の評価(伝統建築)
- 1608 多重吊り型免震装置の開発とその免震効果に関する研究(性能評価)
- 1837 建築仕上げ材の評価に関する飛来・落下物の衝撃力の研究 : その1各種落下物の衝撃力測定(性能評価2)
- 2026 石灰岩、石英ガラス砥ぎ出しプレキャストコンクリート板の耐久性、防汚性評価(塗料・仕上塗材2)
- 2249 下地調整用弾性接着剤を用いた外装タイル張り工法の開発 : その1 工法概要および接着性評価(石・タイル・レンガ)
- 2369 高圧洗浄の洗浄面圧力に関する研究(環境・安全)
- 2226 木材保護塗料のかび抵抗性に関する研究 : その2 屋外暴露試験1年後の評価(塗料・仕上塗材・金属II)