スポンサーリンク
日本小児医事出版社 | 論文
- 乳児にみられた糖尿病性昏睡の2例
- 仮性小児コレラにおける血清トランスアミナーゼ活性値
- 小児の流行性肝炎における血清トランスアミナーゼ活性値
- 未熟児における深部体温--授乳,排便によるその変化(予報) (新生児の臨床)
- 激しい嘔吐,激しい下痢,脱水症 (鑑別診断) -- (乳児期以後)
- ハイリスク新生児の判定に関する評価--新生児の生命予後を推定する新しい評価法 (新生児・乳児の疾患)
- ジフテリアのエリスロマイシン・プロピオネートによる療法
- 小児の疥癬
- 院内にて同時発生したAcinetobacter敗血症の4乳児例
- 小児褐色細胞腫の2例
- 急性糸球体腎炎の遷延化におよぼす因子 (腎炎およびネフローゼ(特集))
- 当科〔大和高田市立病院小児科〕における小児副鼻腔炎症例の検討--アレルギー背景について (主題 免疫・アレルギー・川崎病)
- Yersinia enterocolitica(血清型O8)による急性回腸末端炎の集団発生例 (主題 感染症)
- 胆石を合併したDown症候群の1例 (主題 消化器疾患)
- 研究・症例 Chlamydia pneumoniaeと溶連菌によると思われるアレルギー性紫斑病の1例
- 混合性結合組織病の2例 (臨床研究・症例報告) -- (免疫・膠原病)
- 臨床研究・症例報告 経口補水液OS-1の使用についてのアンケート調査結果
- 乳児栄養に対する政府の対策 (乳児栄養最近の動向(討集))
- わが国の新生児・未熟児行政の立場から (新生児のより良い医療を求めて(特集))
- 耐性赤痢菌に対するウイントマイロンの効果