スポンサーリンク
日本宗教学会 | 論文
- 新約聖書に於ける人間
- イスラーム存在一性論の構造と知的生命力(イスラームと宗教研究)
- 「新宗教事典」井上順孝,孝本貢,対馬路人,中牧弘允,西山茂編
- 公開講演 宗教哲学の課題--日本宗教学会と龍谷大学
- Hermeneutics and the Analysis of Religious Speech--Dealing Chiefly with a Textual Analysis of Genesis
- 『天地始之事』にみる潜伏キリシタンの救済観
- 宗教研究の理論と方法 : 宗教研究の新たなアルケー(宗教の概念とそのリアリティ)(第六十二回学術大会紀要)
- Ethnos and Religion
- キルケゴール「単独者」概念と北欧の古法 (第五十九回〔日本宗教学会〕学術大会紀要特集) -- (第八部会)
- 『婆沙論』における三善根と四慧の関係について(第四部会)(第六十二回学術大会紀要)
- ブラ-フマナの人間観・神観念と仏教--atma-samskrti
- 菅円吉著「理性と啓示」
- ドイツ通信
- 宗教学方法論における最近の問題
- K.Jaspers"Der philosophische Glaube angesichts der Offenbarung"1962
- 藤田富雄著「宗教哲学」
- 宗教史と歴史解釈の枠組
- Enrico Castelli.ed.;Le Sacre:Etudes ed Recherches,1974.
- メンシング教授の死去によせて
- 上田閑照編「ドイツ神秘主義研究」