スポンサーリンク
日本学習社会学会 | 論文
- 地域住民の学校経営参加と学校施設の建設 : 学校の設計や学習環境整備への意思の反映 (日本学習社会学会第9回大会報告) -- (課題研究プログラム 保護者・地域住民の学校経営参加制度の自治体における実践的位置づけと方法論を問う)
- ポジティブな社会を築くためのモチベーション : コミュニケーション力・スキルの向上 (日本学習社会学会第9回大会報告) -- (シンポジウム 学習とモチベーション)
- 地域学習資源の再発見 : 高山市一色惣則地域マネジメント計画を事例として (日本学習社会学会第8回大会報告) -- (シンポジウム 新しい公共空間と学習社会)
- アメリカにおける学校経営参加制度の到達点と課題 : 参加制度の理論的基盤と研究方法論を中心に (日本学習社会学会第8回大会報告) -- (保護者・地域住民の学校経営参加制度の到達点と課題 : 学校協議会方式の国際比較)
- 生涯学習関連施設・機関の学習プログラム研究の動向と研究方法上の問題の検討
- 旧制大学における女性の学習機会の獲得に関する研究--日本大学の門戸開放と女子選科生の実態分析を事例として
- ニート・フリーター論の立場から (日本学習社会学会第3回大会報告) -- (シンポジウム ニート問題と学習社会の課題)
- 「生涯学習社会」のポリティクス--成人の教育・学習活動と社会変革
- スウェーデン民衆教育における移民たちの政治的文化実践
- 学習社会の実現に向けて (日本学習社会学会第1回大会報告) -- (シンポジウム 21世紀の学習社会を展望する)
- 子どもの社会参画の観点から (日本学習社会学会第2回大会報告) -- (シンポジウム 学習社会の現在を問う)
- 講座提供型生涯学習機関における学習援助方法論の検討--カルチャーセンター講師の役割を手がかりとして
- 生涯学習における短歌表現活動の意味--青年雑誌の文化活動を通じて
- 大学との協働 (日本学習社会学会第5回大会報告) -- (シンポジウム 幼・小・中をつなぐ教師と子どもの協働--お茶の水女子大学附属幼稚園・小学校・中学校の連携研究から)
- 新国家主義政策に見る社会教育の法化
- 社会教育の公共性の再構築と「公私協働」に関する若干の私見--指定討論者としてのコメント (日本学習社会学会第3回大会報告) -- (課題研究 学習社会システムの再編化と市民的公共性(3))
- 複合的学校施設を活用した学校と地域の連携--学校安全という側面からみた現状と課題 (日本学習社会学会第2回大会報告) -- (課題研究 「地域づくり」と市民の学習)
- 教育経営論の観点において (日本学習社会学会第1回大会報告) -- (シンポジウム 21世紀の学習社会を展望する)
- ロシアにおける学力問題と学力把握の検討 (日本学習社会学会第5回大会報告) -- (課題研究 世界の地域・民族と教育・学習)
- 企業における学習のあり方に関する研究--マイケル・マーコードのアクションラーニングに関する一考察