スポンサーリンク
日本基督教学会 | 論文
- 「ティリッヒと現代宗教論」芦名定道
- 八木誠一「キリストとイエス」
- 「カ-ル・ラ-ナ-研究--根底化と希望の思想形成」高柳俊一
- 諸民族の激動と預言者的実存
- キリスト論論争--小田切信男著「キリスト論・ドイツの旅」藤原藤男著「贖罪論」
- 逆説の神学--ティリッヒ思想の根本問題
- 大学闘争とキリスト教 (現代神学におけるラディカリズム(特集))
- 樋口和彦著「ユング心理学の世界」 (実践神学(成果と展望))
- 辻橋三郎著「近代文学者とキリスト教思想」
- 金井新二著『「神の国」思想の現代的展開--社会主義的・実践的キリスト教の根本構造』 (組織神学(成果と展望))
- イスラエル思想史について--その概念・方法・適用
- 釈義・パウロ関係 (新約学の最近の成果と展望)
- シリア語版『アントニオスの生涯』--エジプト修道制とシリア原始修道制の一会合点
- 女性としての聖霊--初期シリア・キリスト教における聖霊理解
- ニュ-マン研究序説--カトリックへの転向を中心に
- 関根正雄訳「十二小預言書 上」
- 日本におけるシュライエルマッハー研究
- 近代キリスト教史
- 講演 言葉の宗教とサクラメントの宗教
- 発題1 日本伝道の神学を目指して (シンポジウム 二一世紀の神学を考える)