スポンサーリンク
日本基督教学会 | 論文
- 書評(土屋 博著『聖書のなかのマリア――伝承の根底と現代』(教文館、一九九二年、二一〇頁))
- 新約学の最近の成果と展望(II) 緒論・言語・本文 : 書評(岩隈 直著『希和対訳脚註つき新約聖書(1)マルコ福音書』(山本書店 一九七三年五月 一四九頁))
- カール・ラーナーにおける神学と哲学
- 書評(長久清著『礼拝と拝礼堂』(日本基督教団出版局、一九七〇年一二月発行、二四四頁))
- 新約聖書
- 新約学 : 成果と展望
- テサロニケ人への手紙の諸問題 : 原口尚彰氏への答え
- Executive Directors Annual Report, 1997
- キリスト教における正統と異端―歴史的展望― : 「異端」概念の流動性について 特にアウグスティーヌスに関して
- 書評(雨宮栄一著『日本キリスト教団教会論』(新教出版社、一九八一年、二〇〇頁))
- 伝統の自覚 : 逢坂元吉郎と熊野義孝
- 旧日本基督教会史の編纂と叙述
- 書評(増子正一著『有島武郎研究』(新教出版社、一九九四年、九五一頁))
- 日本聖公会史の編纂と叙述
- 松田明三郎著『箴言』について
- 日本基督改革派教会の歴史叙述
- 日本に於けるカトリック実践神学の可能性と総括的展望 : 「日本の布教の現在と未来」を読んで(上智大学宗教教育研究所監修、エンデルレ書店刊)
- キリスト教と現代文明
- 書評(小田垣雅也著『哲学的神学』(創文社、一九八三年、二二〇頁))
- 書評(八木誠一著『フロント構造の哲学――仏教とキリスト教の相互理解のために――』(法蔵館、一九八八年、二九七頁))