スポンサーリンク
日本国際地域開発学会 | 論文
- 書評・紹介 綿谷赳夫著(2001)『コメをめぐる国際自由化交渉--日本はどう対応するか』
- ネパールにおける参加型林業の拡大と援助プロジェクト間の協調
- 開発途上国の農学分野における国際協力の課題
- アフリカにおけるジャトロファの適正利用
- 生育温度の違いがミルトニア (Miltonia vexillaria) の生育および開花に及ぼす影響 : 栽培技術の開発と安定生産の確立
- スイートコーンの栽培管理上の一考察 : 甲府盆地におけるスイートコーンの早出し栽培について
- 分げつを利用した早出しスイートコーンの良品・安定多収栽培技術
- 早出しスイートコーンにおける雌穂の先端不稔発生要因の解析ならびに生育と収量に及ぼす影響
- ブラジルにおける農企業の事例研究--アビコラ・ゴト-の場合
- VACファーミングシステムの営農類型 : ベトナム紅河デルタの Bac Son 行政村を事例として
- 水稲二期作地帯における圃場整備レベルが乾期米収量に与える影響 : ミャンマー南部低平地の稲作を例として
- マレーシアにおける経済発展と民族の混住化 : 1947年-2000年
- 年最大降雨量の推定精度の研究
- 東南アジアの食品工業 : 環境問題とフードシステムからの課題
- シンガポールにおける中央年金基金制度の構造とその政策的展開の分析
- アジア諸国における加工食品消費の比較分析〔英文〕
- アジア諸国における加工食品の貿易パタ-ン分析--産業内貿易と産業間貿易の検証を中心に(英文)
- 書評・紹介 バーツラフ・スミル著 逸見謙三・柳澤和夫訳(2003)『世界を養う--環境と両立した農業と健康な食事を求めて』
- フィリピンの稲作およびコーン作の効率性構造--イザベラ州の事例
- アメリカの食品産業事情