スポンサーリンク
日本国際地域開発学会 | 論文
- 緒田原涓一著「新版 国際経済学を見る眼」
- 書評・紹介 板垣啓四郎著(2002)『ほんとうにだいじょうぶ!?「食」今のままで急がれる対策!--21世紀の課題 食料と農業・農村を考える』
- FTA交渉が農業・食料製造業に及ぼす影響 : 地域特産物を中心として
- 貿易自由化後におけるかんきつ類需要の要因分析 : 所得・年齢・地域データを用いて
- 貿易自由化後におけるバナナ需要の計量的分析 : 四半期別需要関数・輸入関数分析による接近
- 貿易自由化後における生鮮オレンジの産地別品質需要分析 : Armington モデルによる接近
- パインアップル栽培の赤土土壌流出対策に関する分析--沖縄県国頭郡東村を事例として
- クサソテツ(コゴミ)の胞子による増殖法ならびに苗の育成
- カタクリ培養苗の順化と鉢上げ後の生育に及ぼす環境要因の影響
- 開花前年の秋冬期の夜温がバーデンドラム(ラン科)の生育・開花に及ぼす影響