スポンサーリンク
日本図書館協会 | 論文
- 読書に就いて
- ビジネスライブラリーの蔵書構成--貿易・投資専門図書館としての歩みと現在 (特集 「蔵書」を武器にする)
- COMによる書名目録を利用しているUniversity of Oregon Library (目録の機械化) -- (変ぼうする目録形態とプロセシング--米国西海岸図書館視察団報告-1-)
- 新しい貸出方式(わたしの実務シリーズ)
- 「図書館・図書館情報学の情報誌」としての期待 ([カレントアウェアネス]創刊300号・30周年記念特別号)
- 地域図書館ネットワーク--オハイオ大学図書館センターの場合(A Regional Network--Ohio College Library Center,Datamation February 1970.p.87-89)
- 科学技術資料室における利用の実態--入館証,図書請求票,アンケ-トなどによる分析を中心に (国立国会図書館における利用の現状と問題点-1-)
- 科学技術資料室における利用の実態--入館証,図書請求票,アンケ-トなどによる分析を中心に (国立国会図書館における利用の現状と問題点-1-)
- オ-ディオ・ビジュアル資料 (関西館構想--調査報告書集成) -- (情報資源の構築)
- 児童の学びを広げる学校図書館--学校図書館が「宝島」であるために (特集 学校図書館の現在)
- 大学図書館の専門職制--大学図書館運動の一断面
- 大学図書館職員の育成・確保に向けた新たな取り組み
- 状況を変える先頭に職員が--「図書館があぶない」編著者からの返信
- 全国図書館大会宮崎大会に向けて-1-全国図書館大会の開催にあたって
- 全国図書館大会宮崎大会に向けて-7-全国図書館大会への期待--宮崎の図書館事情から
- 平成元年度(第75回)全国図書館大会ハイライト
- 英国における視覚障害者サービス改善のための調査
- 東京都知事と〔都内公共〕図書館長との懇談会,その所感
- 図書館として文庫に対する協力への足がかり
- 家庭婦人の読書と図書館--図書館のお客さまを知るために--家庭婦人の読書調査から