スポンサーリンク
日本哺乳類学会 | 論文
- 数種のコウモリの観察知見
- 四国・讃岐山脈山麓の農耕地とその周辺部におけるスミスネズミの分布〔英文〕
- 静岡県のハクビシン-1-県内の分布
- ハクビシンの産子数と性比〔英文〕
- 高知県における哺乳類の分布と植生
- カワネズミの妊娠例
- 野生ハツカネズミMus musculus molossinusの食物
- Diurnal Activity of the Formosan Squirrel, Callosciurus erythraeus thaiwanensis, and Its Seasonal Change with Feeding
- 新潟平野におけるコモグラとサドモグラの種間関係-1-地理的分布
- A new vole of the Clethrionomys rufocanus group from Rishiri Island, Japan
- ニホンカモシカの顔面紋様による個体識別について
- 対馬産モモジロコウモリについて
- 浅間山で発見されたヒメヒミズと,尾長に基づくその系統の考察
- 香川県産アブラコウモリの生物学的研究-2-歯の交換について
- 多摩川河原で採集されたハタネズミの胃内容物
- ヒミズの捜餌法について
- 岡山県中部および北部におけるタヌキの年齢構成
- Age Structure of a Japanese Mole Population
- 北海道の東部沿岸で捕獲されたゼニガタアザラシの胃内容物に関する2,3の分析〔英文〕
- シカ捕獲オリの製作と使用