岡山県中部および北部におけるタヌキの年齢構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The ages of 320 trapped raccoon dogs, <I>Nyctereutes procyonoides viverrinus</I> TEMMINCK, were determined by the cementum layer method. The animals were collected during the hunting seasons (December to January) of 1974-75 and 1975-76 in the central and north regions of Okayama Prefecture.<BR>Analysis of the age data showed the following results. There was no significant difference in the number of animals between the two sexes. The oldest was age class VI (5.5 years old) in males and age class VIII (7.5 years old) in females. Mean±standard error of ages was 1.18±0.10 years in males and 1.20±0.11 years in females; the difference of mean between the two sexes was not significant statistically. Animals in the first age class were 68.4% of the total. The present sample had lower mean ages and higher percentage of first age calss animals than in the data previously reported by other authors. These differences may be caused by hunting pressure that is specially heavy on the raccoon dog population.
- 日本哺乳類学会の論文
著者
関連論文
- 柴犬の新生仔の毛色と幼犬の体色変化
- ニホンオオカミの頭骨の骨計測およびCTスキャンによる検討
- 下顎骨に見られるタヌキNyctereutes procyonoidesの地理的変異--多変量解析による分析の試み
- 南足柄市郷土資料館所蔵の,いわゆるヤマイヌ頭骨について
- 小哺乳類の標本作り
- ハクビシンの新産地
- 種子島産シカ Cervus sp. について
- 種子島産シカCeruus sp.について (西南日本外帯の自然史科学的総合研究-2-)
- 岡山県中部および北部におけるタヌキの年齢構成
- アズマモグラがシュレ-ゲルアオガエルを襲う
- 支部会・研究部会報告 〔日本ミュージアム・マネジメント学会〕制度問題研究部会・事業戦略研究部会
- 研究部会報告 〔日本ミュージアム・マネジメント学会〕制度問題研究部会第2回研究会
- ライデン国立自然史博物館所蔵のニホンオオカミ及び日本在来犬標本について
- 絶滅した日本のオオカミ (消えゆく動物たち)
- 奄美大島産オリイジネズミの追加記録
- 飼育下におけるハタネズミの成長と発育
- ツシマテンの胃内容物(雑報)
- 多摩川河原で採集されたハタネズミの胃内容物
- 日本産食肉類4種の乳頭式について
- 西表島に移入されたホンドイタチ
- ミカドネズミにおける過剰歯の一例
- ミカドネズミにおける過剰歯の一例
- 富士山の小哺乳類相-1-哺乳類群集と個体群分布の要因,特に威力競合について
- 飼育下におけるハタネズミの成長と発育
- 日本産食肉類4種の乳頭式について
- 本州東部におけるホンシュウカヤネズミの新産地
- 岡山県中部および北部におけるタヌキの年齢構成
- 多摩川河原で採集されたハタネズミの胃内容物
- 奥日光産ニホンカモシカの胃内容物