スポンサーリンク
日本呼吸器内視鏡学会 | 論文
- P1-12-2 当院にて経験したEWSを用いた気管支充填術9症例の検討(EWS 1,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 94.右肺門部に発生したHV型Castleman病の1手術例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- O27-7 中枢型肺扁平上皮癌の3例((症例)悪性疾患,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 17.術後再発したEGFR遺伝子変異陽性(Ex.19)多型肺癌でgefitinibでの治療が奏効した1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 51.肺門部に発生した脂肪肉腫の1切除例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- O30-3 小児発生気管粘表皮癌の一切除例(気管・気管支腫瘍,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-2-4 EBUS-TBNAの有効性と安全性についての検討(TBNA 1,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O9-5 当科における難治性気胸に対する胸腔造影下Fibrin Glue閉鎖法(TGF)による治療の試み(Interventional pulmonology,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O35-6 当科で経験したびまん性肺胞出血症候群30例による予後因子の検討(びまん性疾患,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O3-8 喀痰細胞診陽性の肺野型肺癌切除後に気管支鏡検査にて原病巣を発見しえた一例(診断2,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P2-11-3 続発性難治性気胸に対しEWSで治療せしめた2症例の経験(EWS 2,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 6.切除不能局所進行非小細胞肺癌に対して放射線化学同時併用療法を行い長期生存を得た1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 86.閉鎖シリコンステントで無瘻化を試みた左残存肺全摘後気管支断端瘻の1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 2.パクリタキセル溶出型冠動脈ステントによる薬剤性肺障害が疑われ,VATSにて器質化肺炎の診断に至った1例(第148回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O2-9 気管支内視鏡検体を用いたEML4-ALK遺伝子転座の各種検査法の整合性検討(診断1,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 55.初回手術後14年目に孤立性肺転移を来した肝細胞癌の1切除例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- O6-3 局所麻酔下胸腔鏡にて診断が困難であった悪性胸膜中皮腫症例の検討(胸腔鏡2,一般演題(口演),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 95.鏡視下手術を行った奇静脈瘤の1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P1-12-7 フィブリン糊散布とEWS充填術の併用により治癒した術後気管支断端瘻の1例(EWS 1,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 87.フィブリン糊散布とEWS充填術の併用により治癒した術後気管支断端瘻の1例(第37回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
スポンサーリンク