スポンサーリンク
日本医療労働会館 | 論文
- 「新人事(成果主義賃金)制度」導入に対する私たちの闘い〔含 関係資料〕 (特集 2004年春闘/医療・職場をめぐる情勢と私たちのたたかい)
- 住民とともに跳ね返した杏雲堂平塚病院の閉院計画--閉院撤回と病院存続に向けた闘いの教訓
- 第二分科会 介護保険制度の問題点と課題--利用者負担の比較から (第26回医療研「全国集会」レポ-ト特集)
- 成果主義とのたたかいの"砦"としての役割を自覚して、今年もたたかう (この1年の課題と展望)
- 第18分科会 名称/院内保育所の充実をめざして (第33回 医療研究 全国集会 in 山形 分科会/「魅どころ、効きどころ」運営委員に聞く(2))
- 患者負担の軽減で、全ての国民の医療保障を--医団連の提言
- 「職場の安全度チェック」から職場改善へ (特集 2002年秋・看護要求実現全国交流集会〔含 資料〕) -- (職場からのたたかいの報告)
- 記念講演 看護労働とメンタルヘルス--増員と労働条件改善の課題 (特集 2005年秋・看護要求実現全国交流集会)
- 『97年夜勤実態調査』報告 (98年春・看護婦闘争推進全国交流集会)
- クリティカル・パスと看護「合理化」 (98年春・看護婦闘争推進全国交流集会)
- 記念講演 いま、時代の転換点--ケアの原点を考える (日本医労連 2010年 看護・介護職員全国交流集会 特集)
- 看護科における会議・委員会・研修・研究の実態と労働組合のとりくみ (第26回医療研「全国集会」レポ-ト特集) -- (第七分科会)
- 看護科における会議・研修・研究の実態と労働組合の取り組み(特別報告) (第26回医療研「全国集会」特集号)
- 補助者業務のヒヤリ・ハット調査から (特集 2002年秋・看護要求実現全国交流集会〔含 資料〕) -- (職場からのたたかいの報告)
- 国立病院等のこの1年の課題と展望 (この1年の課題と展望)
- 2010春闘にあたって (春闘特集)
- 発言1 国立病院機構の役割 (第10回 宮城県医療研究集会--いのち・ヒューマンライツ(Human Rights) シンポジウム「これからの医療を考える」)
- 講演 構造改革と日本経済
- 基調報告 (報告集 第38回 医療研究全国集会in新潟)
- 舞鶴・京都府北部地域医療実態調査報告