スポンサーリンク
日本医療労働会館 | 論文
- 春闘討論集会・特別講演 『規制緩和』で日本の医療はどうなるか、それとどう闘うか--規制緩和に潜む医療・社会保障の市場化と営利化 (特集 2005年春闘展望(Part.2)医療・福祉をめぐる情勢と私たちのたたかい--規制緩和に抗し、社会保障としての医療・福祉の充実を)
- 日本医労連08春闘討論集会 記念講演 医療構造改革と新たな政策的対抗軸 (春闘特集)
- 医労連社会保障学校記念講演 地域の医療体制と医師不足問題 (医療社会保障特集)
- 特別報告職場医療研集会の取り組みについて (第25回医療研全国集会特集号)
- 記念講演 看護の諸条件は、なぜこれほど改善されずにきたか (2010年[日本医労連]看護要求実現全国交流集会)
- 施設入居者家族の介護職員に対する「苦情・要望」そして「信頼・共感」 : 介護職員の面会時における入居者家族への応対から
- 時間外労働をしている限り増員はない!--私たちの「働くルール確立」にむけた取り組み (特集 2002年秋・看護要求実現全国交流集会〔含 資料〕) -- (職場からのたたかいの報告)
- 山形県での運動 (医療保険改悪と私たちの闘い)
- キャラバン行動各地のとりくみ 医療制度抜本改悪計画阻止のための山形県医労連のとりくみ
- 特別報告 医療事故根絶にむけた、わたしたち医療労働者の取り組み (特集 日本医労連「安全・安心の医療実現にむけた医療労働者交流集会」)
- 県立・市立病院統合・縮小再編の山形のとりくみと教訓 (日本医労連 医療再編・統廃合問題全国活動者会議)
- 日本医労連第18回沖縄平和ツアー 沖縄の心を日本の心に--平和の尊さを肌で感じた3日間
- 岩手県医療局労働組合 走り続けてきた仲間たち : 岩手県立病院の被災状況と地域医療の課題 (特集 現場からの報告 震災復興、人と人の絆を考える)
- シンポジウム 政府の医療政策と医療労働 (第26回医療研「全国集会」特集号)
- インタビュー 小川政亮先生に聞く 私たちのくらし、仕事と憲法--人権を踏まえ、技術を生かす (特集 医療、福祉の仕事と憲法)
- 北九州 爪ケア事件 : 振り返っての思い 闘争が終結して
- これからが正念場の闘い--秋の臨時国会再提出をねらう政府の介護保険制度の内容と問題点 (特集 介護・医療保険問題)
- 1999年年金改悪のポイントとその背景--情勢は待ったなしで進んでいる
- 講演 ゆきとどいた看護を求めて--アメリカの二の舞にならないために (特集 200万人以上看護体制で、ゆきとどいた看護を--日本医労連・2005年春・看護要求実現全国交流集会から)
- 講演 変革の時代の経営戦略--医療の質向上活動 (特集 大規模病院労組全国交流集会 報告集)