スポンサーリンク
日本動物分類学会 | 論文
- 南オーストラリヤ産輪虫類〔英文〕
- 動物分類学会の創立に関した見聞録
- First Record from Japan of a Poorly Known Porcellanid Crab, Lissoporcellana miyakei (Crustacea: Decapoda: Anomura)
- 7.ヒトデ類の"胃牽引筋"について(動物分類学会第10回大会講演要旨)
- 北海道産モノセリス科渦虫の1新種
- 13. 日本産初記録の直遊類(中生動物)(ポスター)(動物分類学会第24回大会記事)
- 八重山諸島産コ***ギノポーラ科及びネマトプラナ科の順列目渦虫3種
- 動物分類学の現代的位置 : 欧米での最近の動向(シンポジウム : 動物分類学会シンポジウム)
- エンゼミ属の正しい属名について
- クマゼミの学名の検討
- ニイニイゼミの学名とその模式
- アブラゼミとヒグラシの学名の先取権
- DE MOTSCHULSKYのセミのタイプの消失
- 中部ネパールで採集されたセミ類
- 6. 鹿児島・沖縄から発見されたPateracephalanema属線虫について(動物分類学会第28回大会記事)
- 毛顎動物の分類について
- Two Carangid Fishes (Actinopterygii: Perciformes), Caranx heberi and Ulua mentalis, from Kagoshima : the First Records from Japan and Northernmost Records for the Species
- A New Species of Thalestris (Crustacea: Copepoda: Harpacticoida: Thalestridae) from Japan, Infesting the Red Alga Palmaria palmata
- A New Species of the Shrimp Genus Philocheras (Crustacea: Decapoda: Caridea: Crangonidae) from Shallow Coral Reefs in the Western Pacific, with a Supplementary Note on P.breviflagella
- 4. On the megalopa and early crab stages of Parapilumnus trispinosus SAKAI (Decapoda : Brachyura, Xanthidae)