スポンサーリンク
日本動物分類学会 | 論文
- 19. 東南アジアにおける動物の多様性 : 直翅目昆虫の場合(日本動物分類学会第34回大会)
- リョウマエビとワグエビについて
- 中国産ユゴウイレコダニ属Synichitritiaの2新種(ダニ目:ササラダニ亜目)
- 9.単生目吸虫,Diplozoon属について(動物分類学会第9回大会講演要旨)
- Diplozoon属について
- Systematics and Distribution of Fishes of the Asian Goby Genera Chaenogobius and Gymnogobius (Osteichthyes : Perciformes : Gobiidae), with the Description of a New Species
- 23.Henricia tumidaの稚ヒトデの骨格(動物分類学会第12回大会講演要旨)
- 13.口器構造によるベッコウバチ科の亜科の検討(動物分類学会第16回大会講演要旨)
- First Record of Echiniscus hoonsooi (Tardigrada : Echiniscidae) from Japan
- Taxonomic Study on the Eutardigrada from the Northern Slope of Mt. Fuji, Central Japan. : III. Families Macrobiotidae and Milnesiidae
- Satyrichthys rugosus, a Junior Synonym of Satyrichthys clavilapis (Actinopterygii: Teleostei: Peristediidae)
- Redescription of a Rare Armored Gurnard, Heminodus philippinus (Actinopterygii: Teleostei: Peristediidae)
- 世界に乗り遅れないための生物多様性読本, 日経エコロジー編, 日経BP出版センター, 2009年7月刊行, 160pp, ISBN978-4-8222-0860-8, 2,800円(税抜き)
- Type specimenを図示する組織
- 国際動物命名規約の日本語版を読んで
- Diadocidiidae and Borboropsidae (Insecta: Diptera) of Japan, with Descriptions of Two New Species
- Records of Estuarine Tubificidae (Oligochaeta) from Taiwan
- 21. クモヒトデ類(棘皮動物)の腕骨に見られる縫合線の微細構造(日本動物分類学会第36回大会講演抄録)
- 10. Sphaesrasteridae(ヒトデ綱)の日本からの初記録 : Podosphaevaster属の1未記載種とその特徴的形態について(日本動物分類学会第37会大会講演抄録)
- フランツ・ドフラインと相模湾の深海動物相
スポンサーリンク