スポンサーリンク
日本伝熱学会 | 論文
- 高温ガス炉核熱を用いた熱化学水素製造法の研究開発 (水(その1))
- 熱工学と熱科学のはざまで
- 未成功研究の原因 : 研究の目標設定について考える
- ケミカルヒートポンプによる熱エネルギーの有効利用
- 熱と流れの粒子シミュレーション
- ものづくりと伝熱
- 都市ガス事業から期待する伝熱研究
- 家庭用燃料電池(PEFC)の技術開発と今後 (特集 燃料電池普及への鍵)
- 単相流マイクロチャンネル熱交換器
- 多成分系の拡散
- 熱機器におけるシャトル熱損失
- 第9回日本伝熱学会賞の報告
- ある角度からはとことん似ていて,ある角度からは似て非なる球と円柱 (伝熱学・熱流体力学における『のどの小骨』を流し込む)
- 博物館めぐり レオナルド・ダ・ヴィンチ記念国立科学技術博物館
- ふく射と化粧
- 流下液膜式の再生器の性能と熱・物質移動解析
- 第4回国際ガスハイドレート会議 : 概要報告
- 第4回国際ガスハイドレート会議 : 概要報告
- 環境・エネルギー
- 雪国の熱源を求めて