スポンサーリンク
日本伝染病学会 | 論文
- 各種細菌菌体成分のKrawkow-Pissemski法によるいわゆるアドレナリン増感作用に関する調査成績
- 抗日本脳炎ウイルス血清抗体グロブリンの検討-1-患者在院時及び退院後の抗体グロブリンに関する研究
- 流行性肝炎の発生状態に対する長期間の観察 (伝染性肝炎,血清肝炎(シンポジウム))
- 腹部症状を伴う脳脊髄炎症(SMON)の疫学的研究 岡山県井原市における観察(第22回西日本地方会推薦論文)
- 腹部症状を伴う脳脊髄炎症(SMON)の疫学的研究 岡山県井原市における観察
- 百日咳母児免疫の研究 人胎盤に於ける凝集素の産生について
- 実験赤痢の発症並びに免疫機構の研究
- 弱化牛疫ウィルス感染における感染程度とC F抗体価との関係
- 大分県下に於ける伝染性単核症について
- 白色便性下痢(仮性小児コレラ)患児の病原菌検索成績 特にブドウ球菌分離について
- 猩紅熱における抗ストレプトリジン-O
- 抗ストレプトリジンOの正常価
- 原発性肺アスペルギルス症の1例
- 急性伝染病の骨髄像-1-
- 急性伝染病の骨髄像-2-
- 北支北京地区におけるパパタチ熱様疾患に関する研究その存在と1流行例について
- 急性伝染病の骨髄像-1-
- 急性伝染病の骨髄像-2-
- 急性伝染病の骨髄像-3-
- 急性伝染病の骨髓像-3-