スポンサーリンク
日本仏教学会西部事務所 | 論文
- 浄土教における本願と名号 (仏教における誓願)
- 庶民信仰における生と死 (仏教における生死の問題)
- 西山における念仏と神祇 (仏教と神祇)
- 証空浄土教における俗縁の理解 (仏教における聖と俗)
- 西山義にみる自然の理解 (佛教と自然)
- 證空における慈悲について (慈悲)
- 大乗仏教の二大思想類型
- 「不動業」(anejya/aninjya-karma)について--なぜ,「聖者」たちは輪廻するのか (仏教における聖と俗)
- 『十地経』における「大悲」(mahakaruna)について
- 生命体としての宇宙--マンダラと元型「母」 (仏教と女性)
- 神と世界の関係--キリスト教的伝統からの問に答える (仏教と他教との対論)
- 鎌倉仏教における教育的人間観 (仏教と教育の諸問題〔昭和45年10月学術大会発表〕)
- 如来の十力をめぐって (釈尊観)
- 臨終の正念--Bhagavata Puranaを中心として (仏教と神祇)
- ヒンドゥ-教にみる聖と俗 (仏教における聖と俗)
- 旱魃と降雨祈願 (佛教と自然)
- 解説をめぐるジャイナ教と仏教の対論 (仏教と神祇)
- ジャイナ教の生命観 (仏教の生命観)
- ジャイナ教の国土観 (仏教における国土観)
- 天台智[ギ]における禅定と智慧について (仏教と智慧)