スポンサーリンク
日本マクロエンジニアリング学会 | 論文
- WATER PURIFICATION BY CYLINDRICAL WETTED-WALL REACTOR USING GASEOUS CORONA DISCHARGE
- 経済工学研究への期待 (特集 Electric Power・経済工学)
- 仰角45度高反射面で蛇腹上に覆われた壁面・屋根がヒートアイランドを緩和する (特集 Electric Power・経済工学)
- 低加圧で海中に気体を断熱圧縮しつつ沈める方法 (特集 Electric Power・経済工学)
- 世界のトリレンマと日本の直面する諸問題を同時解決する総合研究プロジェクト構築提案
- 公衆精神衛生を管理することにより社会の持続可能性を高めるマクロエンジニアリング研究提案
- 中国・稲文化研究旅行の概要 (特集「稲文化」)
- SUBSIDENCE DUE TO COAL MINING AND ITS IMPACTS ON ENVIRONMENT IN CHINA
- 日本鉄鋼業における環境保全対策 (特集:循環型社会&マクロ的ゴミ考) -- (第2部:ゴミをマクロに考える)
- マングローブ,その役割と展望 (特集 地球緑化行動)
- 都市地域における潜在エネルギーと熱需要のエネルギー収支バランス (特集 ごみをマクロに考える(2))
- 提言:地球温暖化阻止にCO2吸収権の活用
- 南部タイにおけるボランティア・マングローブ植林作戦 (特集 地球緑化行動)
- 洋上施設型海洋深層水取水試験装置の設置 (特集:循環型社会&マクロ的ゴミ考) -- (第1部:循環型社会を目指して)
- 実践報告 タイにおけるSDGFへの挑戦 (特集:熱帯生態系を考える)
- 循環型社会における食糧体制のあり方事例研究--ブータン稲作:多品種・伝統的栽培方式を通して
- 中国四川省・都江堰と岷江流域の水文・地形環境 (特集 長江研究旅行)
- 長江の土壌:三峡周辺の"中国の地質構造"を理解するために (特集:長江研究旅行)
- 日本的経営の限界
- Improvement of Water Quality in Semi-Enclosed Coastal Sea Using Thermal Discharge of Existing Power Plant