スポンサーリンク
日本ペストロジー学会 | 論文
- ハツカネズミのワルファリン感受性と死亡遅延
- 手術ホール殺菌処理の一年間の総括(第5回研究発表会講演抄録)
- 救急センターにおける環境殺菌事例
- 病棟における環境微生物対策事例 : MRSAを指標として
- コンクリート集合住宅における虫咬被害調査について
- 殺そ剤の摂取性におけるネズミの味覚の役割
- 埼玉県下における家屋内ダニ類の生態学的調査 : 1.学校のダニ相について(第1回研究発表会講演抄録)
- 和田義人著, 環境開発の置き土産-蚊がもたらした疾病との闘争の歴史-, 日本環境衛生センター, A5版, 220頁, 2000年, \2,000(税別)
- ノシメマダラメイガフェロモントラップによる成虫の早期発見(第4回研究発表会講演抄録)
- 小売店におけるフェロモントラップによるノシメマダラメイガ調査
- 屋外用自動販売機周辺の昆虫相調査
- 静岡県中部の一般住宅内外におけるフェロモントラップによるノシメマダラメイガの調査
- ヤマビル防除における数種薬剤の野外効力試験
- 沖縄県におけるヤンバルトサカヤスデChamberlinus hualienensis Wangの大発生,分布拡大,防除の現況
- ヤンバルトサカヤスデに対する誘殺法の検討
- イエシロアリの処女地発生について(第1回研究発表会講演抄録)
- 一回および二回経口投与マウスの致死率の変動(第1回研究発表会講演抄録)
- マウス急性経口,皮下,腹腔,経皮毒性についての幾つかの知見(第3回研究発表会講演抄録)
- 屋内塵性ダニに対する各種薬剤の培地混入法による効力比較(第4回研究発表会講演抄録)
- 各種織布へのケナガコナダニ,ヤケヒョウダニの侵入通過の有無について(第5回研究発表会講演抄録)
スポンサーリンク