スポンサーリンク
日本ファインセラミックス協会 | 論文
- 酸化物セラミックスの超塑性特性の改善 (特集/「超」のつく技術)
- 技術解説/新製品・新技術 高強度反応焼結SiCによる宇宙用大型軽量ミラーの開発
- 原料・素材部門 SiC繊維結合型セラミックス(SA-チラノヘックス) (ポスターセッション特集(1)〔JFCAファインセラミックス・テクニカルセッション,ポスターセッション前半の要旨〕)
- 新規ナノカーボン複合構造体--自己組織的に形成された多層グラフェンと配向カーボンナノチューブの複合構造の解明 (特集 第23回テクノフェスタ)
- 界面評価用4プローブSPMの紹介 (特集 第23回テクノフェスタ)
- 高配向性AIN圧電体薄膜
- 無色透明になる調光ミラー薄膜 (特集 最近のセラミックス薄膜)
- 最近の技術 n型SrTiO3半導体粒界における粒界空孔形成
- JFCA/技術振興賞(平成14年度) 可視光応答型の窒素ドープ酸化チタン光触媒
- 特集/最近の燃料電池 固体高分子型燃料電池用炭素材料
- 非接触・ナノレベル磁気研磨による超鏡面加工 (特集/第20回テクノフェスタ)
- 層状コバルト酸化物エピタキシャル薄膜成長 (特集/最近のセラミックス薄膜)
- 熱拡散率標準物質の開発 (〔日本ファインセラミックス協会3部会合同〕ポスタ-セッション(1)(平成9年2月27日))
- 超低熱膨張セラミックス材料「NEXCERA」 (ポスタープレゼンテーション特集(1))
- 技術解説/新製品・新技術 耐摩耗材料としての窒化ケイ素系材料
- ダイヤモンド薄膜のバックライト放電灯陰極応用 (特集/最近のセラミックス薄膜)
- 特集 高齢化社会とセラミックス(1)バイオセラミックスの開発動向--有機複合体への新しい試み
- CMP装置におけるファインセラミックスの応用例 (特集 ポスタープレゼンテーション(2))
- 電子ビーム物理蒸着法によるLa0.8Sr0.2MnO3電極膜形成 (特集/第19回テクノフェスタ)
- 超格子キャップ層を用いた低ソース抵抗AlGaN/GaN HFET (特集/第20回テクノフェスタ)