スポンサーリンク
日本エイズ学会 | 論文
- 米国在住日本人HIV感染者の医療・社会資源活用状況および性行動と薬物使用に関する研究
- HIV増殖とその制御分子 (第21回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- 実験室からの発信 (第22回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- HIVに対する細胞傷害性T細胞の免疫応答 (特集:HIVと免疫)
- 第21回日本エイズ学会学術集会に参加して
- HIV陽性者に対する地域の支援および陽性者によるサポート資源の活用について
- ケモカインレセプターを介して抗HIV作用を発揮する新規抗HIV剤の研究 (第5回日本エイズ学会ECC山口メモリアルエイズ研究奨励賞受賞研究)
- 中四国拠点病院に勤務する看護師対象のエイズ研修会の評価と今後の課題
- 症例報告 HAARTによる高脂血症にフェノフィブラートが著効した1例
- 東京都南新宿検査・相談室の現状と今後の展望 (特集:予防)
- 特別教育セッション「症例から学ぶHIV感染症診療のコツ」から
- 歯科医療器具の刺傷事故によるHIV感染の可能性に関する研究
- 未治療HIV-1感染者に検出されたV108I変異がefavirenz耐性誘導に及ぼす影響
- 歯科医療におけるHIV/AIDS (第18回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- サテライトシンポジウム「日本のHIVカウンセリング-その10年の歩みと今後の課題-HAART時代のケース・アプローチ-」
- 免疫再構築症候群
- 一般公開シンポジウム「エイズから教わること・教えたいこと」
- 超高感度HIV RNA定量法の臨床的意義
- 感染防止に結び付く予防介入提供者の行動変容と知識・意欲・自己効力感の関連についての検討
- 第6回ヒトレトロウイルスと日和見感染症学会 : 臨床