スポンサーリンク
日本ねじ研究協会 | 論文
- ねじの数学解析-1-ねじ面の数学的表現法-3-インボリュ-トヘリコイドのねじ山形
- ねじの数学解析-2-ねじ切削用工具輪郭の求め方-1-紡錘形フライスカッタによるねじ切り
- ねじの数学解析-2-ねじ切削用工具輪郭の求め方-4-ねじホブの精密工作
- ねじの数学解析-2-ねじ切削用工具輪郭の求め方-3-ギヤホブ切れ刃面研削用砥石の形状
- ねじの数学解析-3-ねじ有効径のオ-バピン測定(オ-バボ-ル測定)計算式-1-3角おねじの3針法計算式
- ねじの数学解析-3-ねじ有効径のオ-バピン測定(オ-バ-ボ-ル測定)計算式-2-3角めねじのオ-バ-ボ-ル計算式
- ねじの数学解析-4-インボリュ-トギヤホブ-1-ギヤホブの基礎形と切削ラック歯形
- ねじの数学解析-4-インボリュ-トギヤホブ-2-2番取りバイトの切れ刃輪郭と2番切削砥石の輪郭
- 個人情報保護マネジメントシステムとプライバシーマーク制度
- 随想 固い話と柔い話
- 送りねじの駆動性能
- ねじの冷間転造により生じる残留応力の解析と残留応力の疲労強度への影響(Manuf.Eng.Trans.1979)
- ブラシレスDCナットランナ-によるねじ締結の品質保証と無欠陥組立て(SME Technical Paper,AD84-851(1984)1-22)
- CW超音波ボルトひずみ監視装置(Experimental Mechanics,17〔5〕,1977)
- "冷鍛快削鋼"のねじ部品への応用
- 高強度ボルトの遅れ破壊へのりん酸塩被膜の影響
- 自動車規格JASO M 610-92「自動車部品外観腐食試験方法」について
- 高強度ボルトの浸りん防止について
- 汎用ねじ部品の材料に関する研究
- 大径ボルトの締付け法(Engineering Journal,53〔11〕,1973)