スポンサーリンク
日本ねじ研究協会 | 論文
- ISO 16048 耐食ステンレス鋼製締結用部品の不動態化
- IOS 3506-4 耐食ステンレス鋼製締結用部品の機械的性質--第4部:タッピンねじ
- 国際規格 ISO 10684:2004 締結用部品--溶融亜鉛めっき
- ISO 10684:2004 締結用部品--溶融亜鉛めっき(2)
- 1600N/mm2級超高強度ボルトの開発
- 〔日本ねじ研究協会〕分科会報告 「耐食ステンレス鋼製締結用部品の機械的性質--第4部:タッピンねじ」のJIS原案について
- 分科会報告 「耐食ステンレス鋼製締結用部品の不動態化」JIS原案について
- ねじ製造周辺技術講座-11-ねじ用ロック剤について
- 降伏までのボルトの締付けと荷重下のその性能(Journal of Vibration,Acoustics,Stress,and Reliability in Design,Vol.108,No.4,1986)
- 情報セキュリティマネジメントシステムの国際動向について
- 線材用自動表面きず検出・除去システムの開発
- 随想 航空機とファスナー
- より良き技術のパートナーとして--地方公設試の取組み
- ねじの損傷--損傷解析とその評価
- JNLAとJISマーク
- QS 9000(ISO 9002)とA2LA&A2LA/FQA 研究所審査,認証,登録の経緯について
- 新JISねじ部品の公差方式と精度測定方法についての検討
- ねじの数学解析-1-ねじ面の数学的表現法-2-ミルドヘリコイドのねじ山形
- ねじの数学解析-1-ねじ面の数学的表現法-1-チェイストヘリコイドのねじ山形
- ねじの数学解析-2-ねじ切削用工具輪郭の求め方-2-紡錘形フライスカッタによるおねじとめねじの軸方向切削