スポンサーリンク
新機能素子研究開発協会 | 論文
- 量子化機能素子プロジェクトを振り返って (特集 量子化機能素子プロジェクト)
- 超電導パケットスイッチ (特集 超電導特集) -- (ジョセフソン素子ハイブリツドシステムの技術開発)
- 人工原子:その物性と応用の可能性
- X線光学の新展開 (小特集:X線光学技術とその応用)
- 民生・家電向けア-キテクチャの研究動向と応用
- パワーデバイスの現状と将来展望 (特集 ハードエレクトロニクス--超低損失パワーデバイス技術) -- (超低損失パワーデバイスの展望)
- Energy Electronicsに向けてのパワーMOSFETの先進的応用について (特集 ハードエレクトロニクス--超低損失パワーデバイス技術) -- (ハイパワーデバイス)
- YBaCuO積層型ジョセフソン接合の研究開発 (特集 超電導特集) -- (超電導素子化技術開発)
- 第5回HTSED(High Temperature Superconducting Electron Devices)国際ワ-クショップ報告
- 超電導素子化技術 (特集 超電導特集) -- (超電導素子の波及効果と展望)
- パルス密度変調(PDM)脳型コンピュータの開発--脳活動実時間イメージングシステムへの応用 (小特集:脳型コンピュータアーキテクチャ)
- ダイヤモンド表面伝導チャネルによる電子デバイス応用の展開 (特集 ハードエレクトロニクス--超低損失パワーデバイス技術) -- (ナイトライドとダイヤモンドを含む高周波デバイス)
- 量子機能デバイスに対する新しい技術
- リセス構造を有するAlGaN/GaN HEMT (特集 ハードエレクトロニクス--超低損失パワーデバイス技術) -- (ナイトライドとダイヤモンドを含む高周波デバイス)
- New Technologies for Quantum Functional Devices
- 窒化ガリウムを用いる高周波デバイスの現状と展望 (高周波デバイス)
- 脳型コンピュ-タと脳の生理研究--バイオ素子プロジェクトの成果 (小特集:バイオ素子)
- 生物の中枢神経系の解明とモデル化技術 (特集:バイオ素子研究開発) -- (バイオ素子の波及効果と展望)
- 生物の神経活動ならびに情報処理過程の分析解明技術 (特集:バイオ素子研究開発) -- (バイオ素子研究開発の成果)
- 単一電子トンネル素子を用いた電子回路の可能性 (小特集:量子化機能素子)