スポンサーリンク
斯文会 | 論文
- 講演 武士の出世と学校生活--昌平坂学問所日記を読む
- 諸橋轍次先生を偲ぶ (諸橋轍次先生追悼号) -- (追悼文録)
- 孔子像復元除幕式に参加して
- 王陽明の生誕地を中心とする調査
- 講演 孔子祭講経「子在斉聞紹」章
- 国際学会報告 王陽明の死生観
- 入選論文(斯文会創立80周年記念) 庄内藩学における徂徠学の影響とその変化について
- 講演 熊澤蕃山の述作をめぐって
- 芳野金陵の家系と生涯
- 哈密郊外五堡古墓群の調査(講演)
- 荘列説話の位相について--重複部分の考察
- 講演 新設したはりきゅうミュージアム
- 講演 金丹と道教
- 楠本端山の学問と現代
- 「湛甘泉と王陽明の関係」志賀一朗 他三書--志賀一朗氏の湛甘泉研究について
- ド・バリ-教授と"朱子学と自由の伝統"
- 儒教の存養論と現代
- 尾藤二洲先生の詩文に就いて
- 尾藤二洲伝記の補正
- 講経--学而篇・貧而無諂富而無驕章の一節(昭和五十二年四月二十四日湯島聖堂孔子祭)