スポンサーリンク
文教大学付属教育研究所 | 論文
- 量って「あれれ?!」作って「あっ!わかった!!」 子どもがわかる喜びを感じる「効果的な算数的活動の導入」について考える--4年生小数編
- ボランティア学習の効果に学習集団規模が与える影響
- 子どもの発達特性に応じた体験活動の実践--「コミュニケーション能力」と「リーダーシップ」に着目した検討
- 青少年教育指導者に求められる資質・能力--東京都大田区における青少年委員の事例
- 社会人学生の学習態度に関する研究--顕在性および潜在性レベルでの測定
- 家庭・保護者を意識した生徒指導の在り方(中学校) (特集 現代の学校と教師の仕事)
- 粟島(粟島浦村)における保育事情等に関する一考察
- 歯科衛生士としての職業アイデンティティの形成とその教育に関する研究(第2報)
- 教育メディアとしての博物館の可能性
- 参勤交代のねらいは?--「参勤交代」の授業における留意点
- インドネシア国における『母子健康手帳』の普及と母親の子育てに関する学習--母親の意識と行動の変容に着目して
- 教育実践報告 地域に生きる音楽活動--穂高南小学校金管バンドの実践を通して
- わが国の教員免許制度の歴史的特質と課題--「専門職制の確立」理念を視座として (特集 教員免許制度を考える)
- 学力問題の核心を問う (特集「学力問題」を考える)
- 英語における「聞くこと」・「書くこと」をめぐる問題 (特集 平成13年度小中学校教育課程実施状況調査報告書を読んで)
- 少年事件の報道等で使われる「普通の子」という言説のインパクト
- 比較教育と国際理解教育の視点から (特集 小学校の英語教育の是非をめぐって)
- アジア諸国との比較の視点から (特集 教員免許制度を考える)
- 「普通の子」という言説のインパクト
- 生涯学習社会の視点からみた環境教育の意義