スポンサーリンク
教育システム情報学会 | 論文
- プランと解決事例によるガイダンスを行う学習支援システム (〔教育システム情報学会〕言語・知識処理応用研究部会 第82回研究会)
- フィードバック可能な評価システムの取組事例
- 教育システム工学サーベイ2000 (企業内教育研究部会 第78回研究会)
- 教育システム工学サーベイ2001
- 教育システム工学サーベイ2002〜2003 (学習コンテンツデザイン)
- 教育システム工学サーベイ2004 (組織内教育におけるe-Learningの新しい展開)
- 教育システム工学サーベイ2005 (eラーニングの実践報告とシステム公開デモセッション)
- 教育システム工学サーベイ2006 (eラーニング環境のデザイン)
- 再帰アルゴリズム教育とその問題点
- 協調的自己説明環境における診断支援システム
- ユーザー事例:オートバックス社のe-ラーニングを利用した社員教育
- 誤り可視化シミュレーションの制御を指向した複数物体についての定性的挙動推定手法
- WWWを利用したバーチャルクラスルームにおけるテレビ講座型学習とテキスト読書型学習について
- 中学生のLogoプログラミングにおける課題の拡散性と思考過程との関連
- 様々な学習内容に対応できるネットワーク学習システムの設計 (生涯学習と情報教育/一般)
- 漢字熟語学習のためのゲーム型CAIシステム -ゲーム環境に対する教育制御-
- 職業意識の向上を目的とした学習支援システムと情報技術科公共職業訓練への適用 (次世代情報教育の構築に向けて/一般)
- 日本語学習者のカタカナ語理解を支援するローマ字表記からの英単語検索 (高等教育におけるIT利用)
- 企業内教育のあり方を考える-CRI技法の視点から-
- 教育・研修の品質評価基準