スポンサーリンク
拓殖大学 | 論文
- 言語と記号学(英文)
- インターネットを利用したマルチメディア学習システムの開発 : 数学学習での実現
- 学びの多様性と教育評価
- 中国の図解・絵入り辞典について
- 中国江南の港町「乍浦鎮」 : その起源から今日まで
- 張資平への言説をめぐって : 創造社同人の文学
- 追悼,徳永康元先生
- 『スラヴ学論集』の周辺
- 第49回国際アルタイ学者会議(PIAC)に出席して
- 言語学の姿勢
- グローバリゼーションの進展と日本企業
- 比較文明論 : 欧米とアジア
- アジア主義は終焉したか
- 東印度に於ける回教傳播の由来(「岡本精一/インドネシア・ムルデカ(独立)の源流」補遺)
- 英文ビジネスライティングにおけるトーンの重要性
- 日本における辞書の使用について
- 中国工業の発展と中小企業 : 従業者規模別データを使用した実証分析
- 交通関連社会資本とTFPの関係についての計量分析 : 戦前期日本の経験
- 日本の職種間労働需要に関する計量分析
- 東アジアにおける職種別賃金格差の縮小と技術進歩 : 日本・香港・台湾の比較